2014年7月25日金曜日

ベトナム貝料理

Ốc Khếの記事の続きです。貝店の看板は「Ốc Sáu Hải」です。
ここに一皿は通常4万ドン(200円)です。ワタリガニの爪のみは7万ドン。

Ốc Khế=スターフルーツ貝、2個皿=4万ドン

美味しいốc khế nướng nước nắm = 魚醤焼きオク・ケー

好物のCàng ghẹ rang muối =ワタリガニ爪の塩炒め。これのみ7万ドン。
(爪先を利用してオク・ケーを食べた!)

2014年7月24日木曜日

ベトナムは貝料理:Ốc khế

新しい美味しい貝を発見しました。「Ốc khế」(オク・ケー、文字通り:スターフルーツ一枚貝)という一枚貝です。噛む感覚が良く味もおいしい。

日本人はすし、ベトナム人は買い

Ốc khếは拳かその半分ぐらいほど大き目の貝です。お肉は外側のお肉と内側の腸があります。外側のお肉がややタフで噛む感覚が良い。内側の腸が柔らかく食感も良いが少し砂が残るかもしれません。

オク・ケー料理の作り方は主に以下です。

Ốc khế nướng muối ớt = オク・ケーの塩・唐辛子焼き

Ốc khế xào rau muống = オク・ケーの空芯菜炒め

Ốc khế xào mì = オク・ケーインスタントヌードル炒め

味はすでにつけられていますが、さらに刺激的に食べたいならnước chấm muối tiêu chanh ớt (塩・胡椒・レモン・唐辛子のタレ)に付けましょう。

nước chấm muối tiêu chanh ớt (塩・胡椒・レモン・唐辛子のタレ)

なぜ「Ốc khế」(オク・ケー、文字通り:スターフルーツ一枚貝)という名前になっているかというと、たぶん殻にスターフルーツのようにストライプがあるからでしょう。

今回初めて食べたのは72 Đặng Chất(8区)の反対側の屋台(お店側に座っているため番号が見えませんでした)です。庶民向けですがいつも賑やかです。新鮮な貝を使っているからでしょう。しかし庶民向けなので外国人には向かないかもしれません。

ỐC TỎI=オク・トイ(文字通り:ニンニク貝)