ベトナムラーメン=フォー
フォーはベトナムの一番有名な麺類です.ベトナム食文化にフォーはどういう位置を占めているのでしょうか.その位置は日本食文化のラーメンの位置とまったく同じだといえましょう.
日本人=ラーメンなら,
ベトナム人=フォーです.
![]() |
ハノイの有名なPhở Bát Đàn,住所:49 Bát Đàn |
内容:
屋台フォーの問題点
美味しい屋台フォーの見極め方
ベトナムにあるフォーと日本にあるフォーの違い
フォーの香菜(味野菜)
フォーの相場
サイゴンの美味しいフォー屋
フォーの特徴
あっさりしておりおいしいうまみのあるスープに茹でたてのビーフ,または鶏肉と米から作った面,ベトナム特色の香菜たっぷり.味加減には唐辛子,チリソース,黒大豆ソース,レーモン汁,胡椒など.つまり,フォー鉢には以下のものが入っている.- うまみのあるスープ:牛の骨,豚のスペアリブなど一夜煮たスープ(肉桂=シナモン,八角,丁香(ちょうこう)=クローブ,その他)
- ビーフ,鶏のお肉が伝統的な具,最近は牛の尾のフォーなども
- フォーの麺:米の粉から作った生麺
- ベトナムの香菜(味の野菜),もやしなど野菜たっぷり
- 味加減のチリソース,レーモン汁,黒大豆ソースなど
![]() |
フォーと香菜と味付け |
フォーの作り方
日本のラーメンのように作り方には共通点あるものの,各地方それぞれ自分なりの作り方があります.その違いは主にフォーのスープでしょう.つまり,スープを作るときにどんなものを入れるのか,どういう火の加減をするのかです.八角,肉桂などはどこにも入れると思いますが,ほかには何種類の調味料があるためフォーのスープが違ってきます.おいしいフォーのブランドはスープの作り方は秘伝です.
フォーのおいしさはスープによる(ラーメンと同様)
フォーのベトナム語
- Phở = フォー,ベトナムラーメン,ベトナム麺
- Phở gà = 鶏フォー,チケンフォー,「フォーガー」
- Phở bò = ビーフフォー,「フォーボー」
- Phở thập cẩm = いろいろな具のフォー(牛筋,ビーフつみれ,牛の軟骨,牛の髄なども入る)
- Phở tái = 半熱フォー(意味は半熱ビーフフォー)
- Phở chín = 茹でたビーフフォー
- Phở nạm = 南部方言,意味は「茹でたビーフフォー」,フォー屋には「Phở tái - nạm」の看板がよくあります
- Phở bò tái / Phở bò nạm = 半熱ビーフフォー / 茹でたビーフフォー
- Rau thơm = 香菜,味の野菜,香りの野菜
- Giá = もやし
- Cho thêm giá = もやしをください
- Cho thêm phở = 麺をください
- Cho tương ớt = チリソースをください
- Cho tương đen = 黒大豆ソースをください
- Chanh = レモン
- Đường = 砂糖(一部の人は砂糖も入れる)
- Hành = 万能ねぎ
フォーはいつも味野菜たっぷり(Phở Hùng) |
湯に通したもやしもたっぷり(Phở Hùng) |