つまり、「高い・安い」の評価基準です。もの、商品の高さ、安さを見極めるために、平均給料を知る必要があります。

Hủ tiếu (南部風ラーメン)
ベトナム給料ベトナムの単純労働者の給料は月額で、2,500,000 VND(約1万円程度)です。大学新卒の給料は4,000,000 VND程度です。日本の新卒は毎月20万円の給料をもらっていると考えられます。それで、ベトナム価格を日本相当価格にする数式は下記です。
日本の相当価格(円) = ( ベトナム価格(ドン)/ ベトナム給料4,000,000 VND ) × 日本給料20万円
つまり、
Japan Price (JPY) = (Vietnam Price / 4,000,000 ) x 200,000 = Vietnam Price / 20
となります。
これは高さ安さを評価するために、日本市場の相当価格にしたものです。両替ではありません。両替レートは1円=260ドン(VND=ベトナムドン)ですので、ベトナムドンから日本円の金額にするには、ベトナムドンを260に割り算すればよいです。
日本相当価格換算例
たとえば、東京クレープはベトナムで50,000 VND(200円程度)で販売されています。さて、それは高いでしょうか?安いでしょうか?上記の数式によると、日本相当価格は、
(50,000 / 4,000,000) x 200,000 = 50,000 / 20 = 2500円となるので、とても高いです。(日本での価格は520円程度ですね。)
ベトナムラーメン(フォー)20,000 ~ 30,000 VND => 日本相当価格:1000 ~ 1,500円
Coca Cola 330 ml 8000 VND => 400円
つまり、ベトナムでは日本より物価が2倍ぐらい高いわけです。大学卒業でも生活費でぎりぎり生活しています。
ベトナム物価
交通:
ガソリン(2012年3月時点):23,000 VND/L
バイクでガソリン1リトル=30 KMぐらいですので、1,000 VND/KMとなります。毎日10KMぐらい通勤すると、10KM x 2往復 x 30日x 1,000 VND = 600,000 VND(2300円程度)となります。平均給料4,000,000 VNDの15%です。