ベトナム語は「Chữ Quốc Ngữ」(国語の文字)を使っています。表記にはラテン文字(ローマ字)と声調の記号を使います。しかし、実際にはベトナム語は日本語と同様、漢字の言葉を使います。例えば、
- Quốc gia: 国家
- Quốc tế: 国際
- Danh dự: 名誉
- Tổ quốc: 祖国
- Phương tiện: 方便(意味:手段)
つまり、ベトナム語でも「訓読み」(Japanese Reading of Kanji)と「音読み」(Chinese Reading of Kanji)のようなものがありますが、「読み方」で分けるのではなく、「Từ Hán Việt」(漢語から借りた言葉)と「Từ Thuần Việt」(ベトナム語自体の言葉)で分けます。
(漢字:Từ = 辞、Hán Việt = 漢越、Thuần Việt = 純越)
ベトナム語の漢字熟語と日本語の漢字熟語との違い
必ずしも同一の意味になるとは限りません。または、日本語の漢字熟語をベトナム語の読み方にしても通じるとは限りません。ベトナム語の読み方のままにすると、ほとんどは意味不明、または別な意味となります。